2024年3月15日(金)から17日(日)まで「赤レンガでわんさんぽ」が限定3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパークにて開催されているということで行ってみました!愛犬がいるいないに関わらず、お楽しみいただけるコンテンツが溢れてましたので早速レポート!
広大なエリアに、愛犬家もワンちゃんもみんなが楽しめる約100店舗のドッグマーケットが集結!
お洒落でカッコいいお洋服やかわいい被り物までたくさんの商品がセールで販売されていました。記念に買うもよし、お目当ての商品を買うもよし。とにかく見ているだけでも楽しくなる商品がめじろ押しでした!
お散歩チャームも販売されており多数のワンちゃんデザインからお選びいただき、その場で名入れサービスもしてくれるお店もありました。カプセルトイでレザーキーホルダーを販売されているお店もあり、その場で打刻してくれます。
わんちゃんが大好きなおやつもたくさんありました!安心安全でしかも美味しい、ワンちゃんのためのゴハンがいっぱい!鹿児島県産の牛豚鶏魚や素材をメインに使用した完全無添加、無着色で安全安心なワンちゃんのフードも魅力がありました。また、スープの専門店では出来立てのおいしそうな、おやつに愛犬もクンクンがとまりませんでした。
海沿いの広場で楽しく駆け回る、3つの特設ドッグランが登場!横浜赤レンガ倉庫の海側に広がる特設ドッグランではリードを外してのびのびと遊ぶことができ、街中の散歩では味わえない開放感がたっぷりです。
■営業日:3月15日(金)~17日(日)
■営業時間:10:00~17:30 ※17:00最終受付
■利用料(税込):1人500円、1頭500円
※予約不要
※高校生以下無料
※原則1人につき2頭まで
※再入場可
※荒天中止
※ご利用の際は、ワンちゃんのマナーウェア着用を推奨しています。
※写真は現地で撮影
《注意事項》
・フェンスの高さは1.1mです。飛び越える危険性のあるワンちゃんはご利用をお控えください。
・狂犬病ワクチン・混合ワクチンを1年以内に受けているワンちゃんに限ります。個人の判断ではなく、お医者様との相談のもと予防接種を控えている場合は、当日受付にて一声お声がけください。(パピーに関しては予防接種は必須となります。ご了承ください)
ワンちゃんとくつろげるオープンテラスを併設したカフェが今年も登場♪
イラストが散りばめられた空間には、ウッドデッキのテラス席やワンちゃんもくつろげるソファ席が完備されてました。ワンちゃんと一緒にカフェタイムを楽しみながら休憩できます。
ワンちゃんも食べられるメニューをご用意♪バリエーション豊富なキッチンカーが日替わりで登場!また、ワンちゃん用メニューも取り扱うキッチンカーが日替わりで12店舗以上登場しているようでした。目に留まった数店をご紹介!
【STREET FARM KITCHEN タイBBQ料理】
タイのBBQ料理がおいしそうでした!
【BONNIE&FRIED.tokyo ハンバーガー】
真っ黒の竹炭バンズとビーフ100%のパティ。こだわりの具材とオリジナルソースが魅力的なハンバーガー!
【牛美 黒毛和牛ローストビーフ】
ワンちゃん用に牛タンが販売されていました!
赤レンガ倉庫のまわりには開花している桜もあり道中、春を感じることができました。ワンちゃんと桜を撮影している愛犬家も多数いらっしゃいました。週末、ぜひ「わんさんぽ2024」におでかけしてみてはいかがでしょうか。
『赤レンガでわんさんぽ 2024』イベント概要
■期間:2024年3月15日(金) ~3月17日(日) 計3日間
※雨天決行。荒天時はイベント全体、もしくは一部エリアを休業することがあります。
■時間:10:00~18:00
※ドッグランは17:00最終受付/17:30終了
■場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
■入場料:無料
※ドッグラン利用料:一人¥500 一頭¥500(予定)※飲食・物販代は別途