-
2021年「住みここちランキング」1位は今年も‥・〈神奈川県版〉
【「住みここちランキング」〈神奈川県版〉】 大東建託(東京都港区)は居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2021<神奈川県版>」を発表した。調査対象は、神奈川県内に住む男女4万1393人。栄光の1位に輝いたのは「横浜市都筑... -
ワンコの「笑顔」にただただ癒されよう。
外出自粛などの影響で「おうち時間」が増えている昨今。以前よりもワンちゃんやネコちゃんと一緒に過ごす時間が増えた方も多いと思います。せっかくなのでペットとの「おうち時間」をより充実させたい、家族の笑顔を増やしたいところです。そんな中、見て... -
ニシキヘビの居場所を言い当てた園長にネット民からは「英雄ですね」と話題に
横浜市戸塚区で捜索されていた体長3.5m、体重約13キロのアミメニシキヘビが22日ついに発見された。捜索開始から17日間にして飼い主が住んでいたアパートの屋根裏から見つかるというまさに「灯台下暗し」の状況だが、ニシキヘビを発見した静岡県の体感型動... -
「GATHER@EATINGHOUSE(ギャザーイーティングハウス)」みなとみらいのおすすめディナー!
横浜ワールドポーターズ1F、赤レンガ倉庫側に位置する「GATHER@EATINGHOUSE(ギャザーイーティングハウス)」。インターナショナルな雰囲気漂う店内やテラス席で爽やかな風を感じながら食事ができる気持ちの良いお店です。みなとみらい観光をした後のディナ... -
「ありあけハーバースタジオ」でお土産選び!
横浜土産の定番と言ったら「ありあけのハーバー」が真っ先に思いつきます。同社が2019年にオープンした新業態「ありあけハーバースタジオ」。今回は知人への贈り物を選びにお伺いしました。 【「ありあけハーバースタジオ」】 ハーバーの製造工程をガラス... -
横浜アンパンマンこどもミュージアム
「アンパンマン」をテーマとした参加型ミュージアムとショップ、レストランなどからなる「横浜アンパンマンこどもミュージアム」。地下1Fから地上3Fで構成されている同施設は、地下1F第一駐車場、1Fはショップ&フード・レストランとなっており、ここでしか手に入らない限定グッズなどのアイテムが多数揃います。 -
クイーンズスクエア横浜
クイーンズスクエア横浜の観光情報をお届けします。みなとみらい線「みなとみらい駅」直結の大型複合施設「クイーンズスクエア横浜」。3つの高層ビルや、ホテル、ショッピングモール、コンサートホールなどで構成されています。様々なエンターテイメントを味わえる大型施設です。 -
武蔵小杉のおしゃれカフェ「KOSUGI CAFE nappa69」は絶好の穴場
本日は所用で武蔵小杉へ。以前から気になっていたおしゃれなカフェ「KOSUGI CAFE nappa69」へ行ってきました。休憩でお茶だけのつもりでしたが、魅力的なディナーメニューがたくさんあったので食事もしてきました。 【「KOSUGI CAFE nappa69」】 「KOSUGI ...