MENU
  • ホームHOME
  • ニュースNEWS
  • 撮影テクニックPhotoRecipe
  • スポットSPOT
  • エリア別AREA
    • 横浜駅周辺
    • みなとみらい
    • 元町・中華街
    • 関内・馬車道
    • 保土ヶ谷
  • ホテルHOTEL
  • 横浜土産SOUVENIR
  • お問い合わせCONTACT
横浜のおでかけ情報が満載! - YOKOHAMA TRAVEL MAGAZINE | はまっち.com
はまっち.com
  • ホームHOME
  • ニュースNEWS
  • 撮影テクニックPhotoRecipe
  • スポットSPOT
  • エリア別AREA
    • 横浜駅周辺
    • みなとみらい
    • 元町・中華街
    • 関内・馬車道
    • 保土ヶ谷
  • ホテルHOTEL
  • 横浜土産SOUVENIR
  • お問い合わせCONTACT
  • ホーム
  • ニュース
  • 撮影テクニック
  • スポット
  • エリア別
  • ホテル
  • 横浜土産
  • お問い合わせ
はまっち.com
  • ホームHOME
  • ニュースNEWS
  • 撮影テクニックPhotoRecipe
  • スポットSPOT
  • エリア別AREA
    • 横浜駅周辺
    • みなとみらい
    • 元町・中華街
    • 関内・馬車道
    • 保土ヶ谷
  • ホテルHOTEL
  • 横浜土産SOUVENIR
  • お問い合わせCONTACT
横浜で頑張る人を応援中!横浜を舞台に生まれる新たな挑戦 詳しくはこちら
  1. HOME
  2. おでかけ
  3. ヨコハマミライト2021~みらいを照らす、光のまち~|横浜・みなとみらいを歩いてみた!

ヨコハマミライト2021~みらいを照らす、光のまち~|横浜・みなとみらいを歩いてみた!

2022 3/16
おでかけ ニュース みなとみらい
2022年3月16日

今年も横浜最大級のイルミネーションイベント「ヨコハマミライト2021~みらいを照らす、光のまち~」が始まりました。今回実施エリアを一部拡大し、全⾧約1.5kmをブルーやシャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイトの約50万球のLEDライトが横浜の街を美しく彩ります。1.5kmの美しい街並みを眺めながら夜の横浜を歩いてみてはいかがでしょうか。

約50万球のLEDライトが彩る”光の街”を歩いてみた

はまテラス

横浜駅東口のはまテラスからスタートします。こちらはまるで無数の星が散りばめられているようなフォトジェニック空間。

はまみらいウォーク

日産グローバルギャラリーへと続くはまみらいウォーク。日産グローバルギャラリーを抜けてみなとみらい方面に進んんで行きます。

みなとみらい歩道橋

建物を抜けた先のみなとみらい歩道橋もブルーにライトアップ!

かわいいクマのオブジェも♪

歩道橋下の広場もなんともロマンティック!大きなビル群が立ち並ぶエリアなので、建物をバックに写真を撮ればより一層美しい写真に仕上がりますよ。

53街区

さらに足を進めると現在工事中の53街区の壁沿いにも可愛らしいイルミネーションが施されています。

眺めの広場

交差点を渡ると横浜アイマークプレイス、眺めの広場、桟橋の広場と続きます。木々の1本1本に丁寧に施されたイルミネーションは幻想的な雰囲気を作り出しています。横浜ランドマークタワーをはじめとする横浜のシンボルとのコラボレーションを楽しめるのはこのイベントならでは。

休憩できるベンチもあります。恋人や友人と幻想的な雰囲気をゆったりと味わうのも素敵ですね!

マークイズみなとみらい

マークイズみなとみらいに到着。目の前にはグランモール公園が広がり、正面には横浜美術館があります。

マークイズみなとみらいの1階にはクリスマスツリーも設置されています。

グランモール公園

グランモール公園は、昼は紅葉、夜はイルミネーションを楽しめる横浜屈指のフォトスポットです!クイーンズスクエア横浜までもうすぐです。

クイーンズスクエア横浜の館内に入ると巨大なクリスマスツリーがお目見え。1日6回ショータイムもあり、観覧は無料です。

クイーンズパーク

クイーンズスクエア横浜クイーンズパークからは、みなとみらいのシンボルである大型観覧車「コスモロック21」が望めます。

ドックヤードガーデン

横浜ランドマークタワーのドックヤードガーデンも色鮮やかな演出が施され、いつもとは違う表情を見せてくれます。

いかがでしたか?

いよいよ冬本番♪美しい街並みは気分も盛り上げてくれます。友人や恋人と夜のみなとみらいを歩いてみてはいかがでしょうか。ムード溢れる空間で心休まるひと時が過ごせますよ。

ヨコハマミライト2021 開催概要

開 催 期 間2021年11月11日(木)~2022年2月13日
点 灯 時 間16:00~23:00
※さくら通りは、22:00まで 
※2021年12月4日(土)及び11日(土)は、点灯時間を24:00まで延長予定
開 催 場 所「横浜駅東口」から「さくら通り」(はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、53街区、グランモール公園)帆船日本丸

横浜のツアー(交通+宿)を探す
ツアーの料金プランを外部予約サイトからご覧頂くことができます。

JTB
HIS
Rakuten Travel
おでかけ ニュース みなとみらい
デート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hamatchnews Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 横浜・山手観光には欠かせない!7つの西洋館を巡ろう
  • ホテル ザ ノット ヨコハマ

関連記事

  • 横浜みなとみらいをふらっと散策♪『BAY WALK MARKET 2023』
  • 特集:ペットと過ごせるお店
  • 市場ならではの絶品揃い!横浜中央卸売市場で味わう絶品食堂めし5選
  • 横浜ベイクォーターにて「ハロウィンライトガーデン」』が登場!
  • 2023 横浜イングリッシュガーデン「ハロウィン・ディスプレイ」最速レポ 
  • もうすぐハロウィン
  • 横浜みなとみらい臨海部をお散歩しながら満喫するマーケット『BAY WALK MARKET 2023
  • Photo-Recipe -フォトジェニックな「渓谷の撮影方法」-

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Twitter
Tweets by hamatchnews
旬な横浜市の情報はこちら
ヤフージャパン情報発信ライター
目的から探す

ギフト
スイーツ
デート
ランチ
ラーメン
中華料理
割引・クーポン
和食・寿司
宿泊予約
横浜ベイクォーター
横浜ポルタ
横浜ランドマークタワー
横浜中央卸売市場
横浜赤レンガ倉庫
洋食
肉料理

\\Follow me//
  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
  • ホーム
  • 運営情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プレスリリース・掲載をご希望の方

© 2021 はまっち.com All rights reserved.