MENU
  • ホームHOME
  • ニュースNEWS
  • 撮影テクニックPhotoRecipe
  • スポットSPOT
  • エリア別AREA
    • 横浜駅周辺
    • みなとみらい
    • 元町・中華街
    • 関内・馬車道
    • 保土ヶ谷
  • ホテルHOTEL
  • 横浜土産SOUVENIR
  • お問い合わせCONTACT
横浜のおでかけ情報が満載! - YOKOHAMA TRAVEL MAGAZINE | はまっち.com
はまっち.com
  • ホームHOME
  • ニュースNEWS
  • 撮影テクニックPhotoRecipe
  • スポットSPOT
  • エリア別AREA
    • 横浜駅周辺
    • みなとみらい
    • 元町・中華街
    • 関内・馬車道
    • 保土ヶ谷
  • ホテルHOTEL
  • 横浜土産SOUVENIR
  • お問い合わせCONTACT
  • ホーム
  • ニュース
  • 撮影テクニック
  • スポット
  • エリア別
  • ホテル
  • 横浜土産
  • お問い合わせ
はまっち.com
  • ホームHOME
  • ニュースNEWS
  • 撮影テクニックPhotoRecipe
  • スポットSPOT
  • エリア別AREA
    • 横浜駅周辺
    • みなとみらい
    • 元町・中華街
    • 関内・馬車道
    • 保土ヶ谷
  • ホテルHOTEL
  • 横浜土産SOUVENIR
  • お問い合わせCONTACT
横浜で頑張る人を応援中!横浜を舞台に生まれる新たな挑戦 詳しくはこちら
  1. HOME
  2. おでかけ
  3. 古き良き街並みを巡る、横浜のレトロスポット10選

古き良き街並みを巡る、横浜のレトロスポット10選

2022 3/16
おでかけ 横浜市内
2022年3月16日

デートや旅行先として大人気の港町横浜。今回はそんな横浜に佇む昭和レトロなスポットを巡っていきます。幕末にいち早く開港した横浜には、現在でもレトロな建造物が数多く残っており、当時の面影を感じることができます。また、旅行誌などではあまり取り上げられないディープなスポットもご紹介。たまには煌びやかな街を離れて、昭和レトロなスポットを巡る、大人旅へ出かけてみませんか?

目次

異国情緒溢れる重厚な佇まいに歴史の重みを感じる

日本大通りや山下町の一帯は歴史的建造物などが多く点在するエリア。横浜でしか見られないレトロなスポットを見ていきましょう!

ホテルニューグランド

山下公園前に位置する「ホテルニューグランド」。昭和初期に誕生し、国際都市横浜のシンボルとして長年横浜の歴史とともに歩んできた本館は、古き良き時代の雰囲気漂うレトロな空間です。海外の要人や多くの著名人にも愛されたクラシックホテルです。

ブルーの絨毯を敷き詰めた大階段。歴史の重みを感じるレトロな場所であり、まるで映画のワンシーンの様な一枚に仕上がるフォトスポットでもあります。

横浜開港資料館旧館

1854年日米和親条約が締結され日本の開国・開港が始まりました。ここは日米和親条約が結ばれた地であり記念碑も建てられています。現在は「横浜開港資料館旧館」として幕末・横浜開港時から昭和初期までの資料を展示しています。

昭和47年までは英国総領事館として使用されており、門扉など当時のままの物も残っています。館内にある記念ホールは旧英国総領事館時代には待合室として使用されており、現在は来館者の休憩室として開放されています。

横浜三塔は欠かせない!

横浜でレトロな建造物といえば横浜三塔。昭和初期は他に目立った建物がなく、外国から来た船乗りが三塔をトランプのカードに見立てて呼んだことが由来と言われています。横浜三塔を一度に全て見ることができるスポットを1日で巡ると願いが叶うという素敵な都市伝説もあります。レトロスポットとともに巡ってみてはいかがでしょうか?

神奈川県庁本庁舎〈キング〉

日本大通り駅からすぐの位置にある「神奈川県庁本庁舎」。国指定重要文化財にも指定されテレビや雑誌でもよく目にします。日本と洋風建築が調和し、荘厳さを感じさせます。

また、本庁舎の6階に位置する展望台は横浜の穴場の絶景スポット!横浜港やベイブリッジ、横浜赤レンガ倉庫など、横浜の景色を堪能できます。

時期によってはライトアップを行うこともあり、日中とは異なる色鮮やかな姿を見せてくれます♪

横浜税関〈クイーン〉

ドーム型が特徴的な優雅な佇まいの「横浜税関」。ベージュ色の磁器タイルが優しい印象で、フォトスポットにおすすめです。エキゾチックな外観をバックに写真を撮ればまるで海外に居るかのような素敵な一枚に仕上がりますよ。

象の鼻パークから見ても一際映える横浜税関。横浜らしい素敵な1枚をスマホに納めて旅の思い出を残そう♪

横浜市開港記念会館〈ジャック〉

「横浜市開港記念会館」は港町、横浜に相応しい赤レンガづくり。横浜港の開港50周年を記念事業として1913年(大正2年)計画され、1917年(大正6年)に完成。関東大震災時に全焼し1927年(昭和2年)に初期の建築を復元し再建されました。平成元年には国の重要文化財にも指定されています。

建物内は無料で見学することが可能です。歴史を感じさせる素敵な階段を登り2階へ行けば、歴史上非常に価値が高いとされているステンドグラスを見学できます。館内はまるで昭和初期にタイムスリップしたかの様な落ち着いた雰囲気です。

山手エリアは見どころ満載

横浜港を見渡す高台に広がる山手エリアは開港当時外国人居住地だった場所で、現在もその名残が多く残っています。入場料無料で見学できるレトロな洋館もたくさん。ハロウィンやクリスマスにはイルミネーションや装飾を施され普段では見られない演出も!

外交官の家

明治43年、明治政府の外交官・内田定槌氏の邸宅として、渋谷南平台に建てられた家が、横浜の山手に移築、一般公開されています。国重要文化財にも指定され、内部のステンドグラスや復元された家具など、当時の外交官の生活を垣間見ることができます。

エリスマン邸

エリスマン邸は現代建築の父と言われるアントニン・レーモンドの設計で大正15年(1926年)に建てられた洋館です。平成2年に元町公園内に移築・復元されました。館内は無料で見学することができ、大正時代の洋館の部屋の様子を見ることができます。

えの木てい

「えの木てい」は、まるでおとぎ話に出てくるような可愛らしい洋館。木製の上げ下げ窓や暖炉アンティークの家具などをそのまま残したリビングは昔の横浜の雰囲気が漂います。

1階がカフェスペース、2階は個室や洋菓子の販売店になっています。レトロな空間×かわいいスイーツは最高の旅を演出してくれるでしょう♪えの木ていでおしゃれにひと休みしてみてはいかがでしょうか。

映画やドラマで見た思い出も場所も!

都橋商店街(ハーモニカ横丁)

横浜屈指の飲み屋街として知られる野毛。その一角に位置するのが都橋商店街(ハーモニカ横丁)です。商店街と言っても八百屋やスーパーなどはなく、そこにあるのは飲み屋だけ!まさに昭和レトロな雰囲気が漂う飲み屋街!古き良き時代を体感できる貴重なスポットです。

Bar StarDust

横浜を舞台とした様々な映画やドラマで度々目にするお洒落なバー「Bar StarDust」。特にあぶない刑事ファンにはおなじみのロケ地で現在も撮影当時のままその姿を残しています。ゴールデンボンバー「女々しくて」のPVに使われているロケ地としても有名ですよね!

神奈川区の海側にある瑞穂埠頭に位置し、横浜の中心部からは離れていますが、普段とは違ったみなとみらいの煌びやかな夜景が望めます。東神奈川駅からだと徒歩10分程です。

レトロな世界に行ってみよう♪

横浜のレトロスポットを10ヶ所紹介しましたがいかがでしたか?横浜を訪れた際は定番スポットだけでなく、昭和・大正の名残が残る横浜を感じてみてはいかがでしょうか。

横浜のツアー(交通+宿)を探す
ツアーの料金プランを外部予約サイトからご覧頂くことができます。

JTB→
HIS→
Rakuten Travel→
おでかけ 横浜市内
デート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @hamatchnews Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 本格スープカレーを食べるならココだ!べいらっきょ 横浜本店
  • 横浜山手の西洋館「えの木てい」で味わう贅沢スイーツセット

関連記事

  • 横浜みなとみらいをふらっと散策♪『BAY WALK MARKET 2023』
  • 特集:ペットと過ごせるお店
  • 市場ならではの絶品揃い!横浜中央卸売市場で味わう絶品食堂めし5選
  • 横浜ベイクォーターにて「ハロウィンライトガーデン」』が登場!
  • 2023 横浜イングリッシュガーデン「ハロウィン・ディスプレイ」最速レポ 
  • もうすぐハロウィン
  • 横浜みなとみらい臨海部をお散歩しながら満喫するマーケット『BAY WALK MARKET 2023
  • Photo-Recipe -フォトジェニックな「渓谷の撮影方法」-

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Twitter
Tweets by hamatchnews
旬な横浜市の情報はこちら
ヤフージャパン情報発信ライター
目的から探す

ギフト
スイーツ
デート
ランチ
ラーメン
中華料理
割引・クーポン
和食・寿司
宿泊予約
横浜ベイクォーター
横浜ポルタ
横浜ランドマークタワー
横浜中央卸売市場
横浜赤レンガ倉庫
洋食
肉料理

\\Follow me//
  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
  • ホーム
  • 運営情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プレスリリース・掲載をご希望の方

© 2021 はまっち.com All rights reserved.

目次